未分類

保存版|プレゼンで使う英語表現を完全網羅|エイゴロジー

ビジネス英語レッスン|プレゼン準備の英語 エイゴロジー

英語でプレゼンを行うことになりました。プレゼンを準備するにあたって同僚とコミュニケーションを取りたいのですがどの様な英語表現を使えばいいのでしょうか。

こんな疑問に答えていきたいと思います。

自己紹介

海外文化や海外旅行が大好きな30代会社員1児のパパ。英語学習に苦労しながら自分なりの学習方法を試行錯誤、イギリス、ロンドンに留学し通訳・翻訳を経験。TOEICは900以上、ケンブリッジ英検CAE取得。海外クライアントを担当。外資企業への転職経験有り。言葉習得の難しさを知る私だからこそ、できるだけ皆さんの疑問や不安に寄り添って一緒に英語学習を行なっていきたいと思います。

本日のビジネス英語レッスンはプレゼン準備の英語について学んでいきましょう。プレゼンは準備が全てだ、という方がいます。当日にむけていかに準備できたかがプレゼン全体の出来を左右するという事ですね。しっかりとプレゼン当日までに必要なビジネス英語表現を学び、同僚とコミュニケーションを取り、いいプレゼンをしましょう。

プレゼン準備編

プレゼンの準備で重要なのはチームの総力戦として戦う事です。1人の独断でドライブをかけてゆくプレゼン準備のスタイルを見かける事もありますが、それではそれぞれのプロフェッショナルがチームに参加している意味が少なくなります。チームが一丸となってプレゼンに臨むためには目的を共有し、同じ方向に進んでいる事を皆で確認しながら進んでいきましょう。以下がポイントとなります。

POINT

しっかりと要件を確認する


主語をweにしてチーム一丸で臨む


プレゼン準備編 プレゼン目的の確認をする英語表現

プレゼンの準備が進行すると本来の目的が分からなくなる事がありませんか?そうした際に以下の表現をチーム員に投げかけるといいでしょう。

What is the purpose o this presentation?

このプレゼンテーションの目的は何でしょうか?

Let us confirm on that again.

今一度確認しましょう。

プレゼン準備編 データ活用を確認する英語表現

またデジタルトランフォメーションが進み、活用できる種類も増加しています。いかにデータを活用してプレゼンするかが重要になっています。データを制し、プレゼンを制しましょう。

Do we have enough data?

適切な量のデータが溜まっていますか?

We have spent a year on it.

データ収集には1年を費やしました。

プレゼン準備編 プレゼン時間に関する英語表現

またプレゼンにおいて絶対に押さえたいのが時間ですね。時間の制限はプレゼン内容の大きな制限になります。スライドに入れる文字、説明すべき内容はプレゼン時間からの逆算で作ります。

How many minutes do we have?

プレゼン時間は?

We have 30 minutes.

30分です。

プレゼン準備編 プレゼン相手に関する英語表現

そして次はもっとも重要な要素ではないでしょうか。プレゼン相手です。相手をよく知り、その相手が求める提案をする事でプレゼンの勝率も変わります。ビジネスは人と人で成り立っています。

To whom a re presenting?

プレゼン相手は?

To some executives of the company.

幹部に向けてです。

プレゼン当日編 プレゼンの構成

プレゼンの構成は非常にシンプルです。以下の3つです。introduction、main body、endです。


introduction

導入


main body

本論


conclusion

締め


その他プレゼン構成のフレームワークを紹介します。

SDS法|「Summary」(概要)「Details」(説明)「Summary」(まとめ)

PREP法|「Point」(結論)「Reason」(理由)「Example」(事例)「Point」(結論)

プレゼン当日編 introdution・挨拶と感謝の英語表現

プレゼンの始まりに際して挨拶とプレゼン機会への感謝を述べましょう。

Good afternoon, ladies and gentlemen.

皆さんこんにちは。

Thank you very much for coming today.

今日はお集まり下さりありがとうございます。

Thank you very much for giving us the chance to speak here.

今回この機会を頂き誠にありがとうございます。

I am pleased to be able to welcome to our company.

本日はようこそ弊社にいらっしゃいました。

プレゼン当日編 introduction・自己紹介

プレゼンに際してはプレゼンターが簡単に自己紹介を行います。

Let me introduce myself.

自己紹介をさせていただきます。

My name is _____ and am responsible for _____.

私は◯◯と申します。◯◯の責任者をしております。

I am the head of marketing at _____.

◯◯でマーケティングの責任者をしております。

プレゼン当日編 introduction・目的を伝える英語表現

プレゼンの冒頭にそのプレゼンに際してはプレゼンターが簡単に自己紹介を行います。

I am delighted to be here  to tell you about ____.

 本日は◯◯についてお話する事にワクワクしております。

The purpose of our presentation is to outline ____.

私たちのプレゼンテーションの目的は◯◯を概説する事です。

In Today’s presentation, I am hoping to give you an overview of  ____.

本日のプレゼンでは◯◯の概要をお伝えできればと思います。

プレゼン当日編 introduction・構成に関する英語表現

We have divided our presentation into 3 parts.

私たちはプレゼンの構成を3つのパートに分割しました。

First, we would like to give you some background information about product A.

まず製品Aについての背景をお伝えします。

Secondly, I am going to talk about the pricing of the product A.

二つ目ですが、製品Aの価格政策についてお話しいたします。

Thirdly, we will move on to the promotion plan of th product A.

三つ目に、製品Aのプロモーションプランについて説明いたします。

Finally, I will explain the distribution strategy of the product A.

最後に製品Aの流通戦略について説明いたします。

プレゼン当日編 main body・役立つ英語表現

話の流れを説明する表現

Firstly 始めに
At the beginning 始めに
Secondly 二つ目に
Thirdly 三つ目に
Finally 最後に

図や表を説明する表現

This graph shows このグラフが示すように
Now let’s go on to the next graph. 次のグラフの説明に移ります。
Please look at the chart この表をご覧ください。
I would like to draw your attention to the chart one.

表1にご注目いただけますでしょうか。

Let’s have a closer look at chart two. 表2を更によく見てみましょう。

数値の説明に関する表現

The sales rocketed last year. 昨年売上が急拡大しました。
The sales increased rapidly last year. 昨年売上が急激に伸びました。
There was a sharp rise in the number of customers last year. 昨年売上に急激な伸び
The sales recovered gradually last year. 昨年売上は徐々に回復しました。
There was a steady recovery in sales last year. 売上は昨年着実に回復しました。
The sales slumped last year. 売上は突然下落しました。
The sales deteriorated dramatically last year. 売上は急速に悪化しました。
The number of customers worsened slightly last month. 先月の客数はわずかに悪化しました。
The profit remained stable last year. 昨年利益は安定して推移していました。
The profit reached a high last year. 昨年最高益を記録しました。
The profit hit a low last year. 昨年利益は底を打ちました。
The profit fluctuated JPY2 and 3 billion in the first 6 months last year.

昨年上期、利益は20〜30億円の間で変動しました。

The profit rose by 1billion last year. 昨年の利益は一昨年に比べて10億円増加しました。

具体例を紹介する表現

This case supports my opinion. 私の意見を裏付ける事例です。
We can see cases like this case quite a few times このような事例を多く見かけます。
Let’s take a look at the following example. 事例に目を通していきましょう。

プレゼン当日編 conclusion・まとめと終わりの英語表現

In conclusion, these plans are the marketing mix of product A.

結論ですが、これらのプランが製品のマーケティングミックスです。

To conclude, we would like to say that our product is most inexpensive and multifunctional.

結論を申し上げると、弊社の商品が最も低価格で有り多機能であると申し上げます。

We would like to conclude by making following points. Our product is most inexpensive and multifunctional. 

結論を申し上げると、弊社の商品が最も低価格で有り多機能であると申し上げます。

If I can briefly summarize, our product is most inexpensive and multifunctional.

まとめますと、弊社の商品が最も低価格で有り多機能であると申し上げます。

This brings me to the end of our presentation.

こちらで私たちのプレゼンテーションは終了となります。

That is all I have to say.

以上でございます。

That covers everything I have to say.

以上でございます。

Thank you for your attention.

ご清聴ありがとうございました。

プレゼン当日編 conclusion・質疑応答の英語表現

If you have any questions, I would be pleased to answer them.

ご質問がございましたら、お答えいたします。

Are there any questions or comments?

どなたかご質問はご意見はございますか。

Thank you for asking that question.

ご質問ありがとうございます。

That is a good question. Let me give an answer to that.

良いご質問です。私が回答いたします。

I am sorry, could you repeat your question, please?

すみません。もう一度ご質問を繰り返していただけますか。

I am sorry, I did not quite understand your question.

すみません。良く質問を理解しきれませんでした。

If I understand correctly, your question is about the mechanism of the product?

私の理解が正しければ、ご質問は製品の機構についてでよろしいでしょうか。

Are you asking about the mechanim of the product?

ご質問は製品の機構についてでよろしいでしょうか。

Exactly, the question is about the mechanism of the product.

仰る通りです。製品の機構に関する質問をしました。

I cannot give you a definite answer right now, but I think that our product has those functions.

I am afraid I don’t know the answer to your question, but I will try to find out for you.

すみません。今ご質問にお答えする事は出来ないのですが、調べてみたいと思います。

That is difficult to explain. Could we discuss it later?

説明が難しいです。後でお話しさせていただけますか。

Let me talk to you after this presentation.

このプレゼンの後でお話しさせてください。

Perhaps we could deal with this after the presentation.

プレゼンが終わった後にお話しさせていただくのはいかがでしょうか。

Does that answer to your question?

ご質問の回答になっていますでしょうか。

Is that clear now?

ご質問は解決しましたでしょうか。

I will take one more question.

もう1つご質問を受け付けます。

If there are no more questions, we will finish there. Thank you very much. 

追加のご質問が無いようでしたら、こちらで終了となります。ありがとうございました。

仕事で英語を使うあなたへ 本気でプレゼン英語を学ぶ人にオススメのオンライン英会話

仕事で英語を使う必要性がある皆さんは実感される部分だと思いますし、私も感じていたことですが、上記の様な学習コンテンツを独学で学ぶだけでは習得しきれないことも多いです。そこで私がオススメする3つのオンライン英会話を紹介します。それぞれ特徴が異なりますので、自分らしいサービスを選んでみてください。

Brelitz Live-online

ビジネスに特化した英会話学校として有名はベルリッツが提供するオンライン英会話です。他社のサービスに比べて正直値段は高いのですが、受講者のスキルを上げるということに対する気概を一番感じるオンライン英会話サービスです。本気でしっかり学びたい人にはこちらがオススメです。

オンラインコース「Berlitz Live-online」|ベルリッツオンラインコース「Berlitz Live-online」|ベルリッツ

https://www.berlitz.co.jp/live_online/

特長

ビジネス経験豊富な国内でトレーニングを受けた外国人教師が担当

●できるまで何度も練習、正しく伝わるまで何度も訂正

こんな方にオススメ↓

やるならストイックにやりたい

実績 学習目的、国内、国外英語を使うために
無料レッスン 申し込みはこちら
受講者の声 TOEICスコア100点上昇など
料金 1レッスン4,200(税別)

Bizmates

続いて紹介するのはBizmatesです。こちらはビジネスに特化したオンライン英会話で、コスパが良いサービスだと思います。一般的にビジネス英語は高いレベルが要求されるので学習サービスの単価は高くなりがちなのですが、値段は他のリーズナブルなオンライン英会話の水準に合わせつつ、ビジネスをまなべるというバランスがこのブランドの一番の特長で有りオススメポイントです。

オンラインビジネス英会話ならビズメイツBizmatesオンラインビジネス英会話ならビズメイツ Bizmates

https://www.bizmates.jp

特長

ビジネス英会話に特化し、「高品質」なオンライン英語学習を提供

●目的に応じて選べる4つのレッスンタイプ・教材一覧

●初心者でも安心 一流のトレーナー陣

こんな方にオススメ↓

コスパ重視(値段と学習サービスのバランス)

実績 受講者の90.0%が上達を実感
講師の国籍 フィリピン
無料レッスン 有り・1回|申し込みはこちら
受講者の声 TOEICスコア100点上昇など
料金 月額5,500円(税別)〜

NativeCamp

最後に紹介するのがネイティブキャンプです。メジャーなサービスになってきました。こちらのオンライン英会話はビジネスに特化しているわけでは有りません。しかしこのサービスの最大の特長はその手軽さです。予約なしですぐにレッスンを受けることができ、しかもレッスン回数無制限なのが特長です。とても分かりやすいですね。正直言って値段の高いサービスに比べると丁寧なフォローや手厚い指導は見込めないのですが、それでも語学学習で非常に重要な”英語に慣れる”という環境を手にいれるためには最高のサービスだと思います。

https://nativecamp.net

特徴

レッスン回数無制限 予約なしで受講可能なオンライン英会話

こんな方にオススメ↓

・リーズナブルにレッスンを受けたい

・毎日できる限り多くの時間学びたい

実績 オンライン英会話アプリ ダウンロード数No1(自社調べ)
講師の国籍 フィリピン中心
無料レッスン 有り・7日間|登録はこちら
受講者の声 家族や友人に紹介したいと思う「98%」
料金 月額6,480円